来週の11日土曜日はいよいよ、今年度初のリユースイベントの開催です! 5月に入ってからもずっ〜寒い北海道ですが、この日は暖かいお陽さまをいっぱい浴びて楽しいイベントになるように!リユース職員はテルテル坊主を作らなくてはいけません!頑張るぞ! 内容をご紹介します♪ 10時開場から15時まで。。。 エコ・手作り雑貨の販売&各福祉施設特製の手作りのパン・クッキー・パウンドケーキ・マドレーヌなどの販売。 コチラの担当は、ぱおさん、コロポックルさん、菊水ワークセンターさん。あしの会さんからは出来立てポップコーンも販売。入れたてのコーヒーもありますよ! 手作りのフェイクスィーツ(小物)は、ありすくらぶさんから、お待たせいたしています、廃食用油の手作り石けんもあります。 ワクワクこども縁日は、もこもこさん〜楽しいお菓子釣り、キャラクターくじ、雑貨くじなどお楽しみがいっぱいです。 フェアトレード商品をご存知ですか?ぜひ、商品ぜひ商品を手に取ってフェアトレードの意味を知ってください。 まんぷくでみせ市場〜NPO法人ライフ名物の焼きそば、コロポックルさんのたこ焼きなどの販売です。 焼き立ての熱々をぜひご家族で食べて下さい。 まだまだ、あります! 『リユースおもちゃ』の無料配布コーナー 環境プラザで行われていた、「おもちゃのばくりっこ」コーナーが今年の3月で終了しました。リユースプラザに「日用品のばくりっこコーナー」ができるきっかけをくれた札幌消費者協会環境研究会さんからおもちゃの寄付がありました。誰かに遊んでもらえるとうれしいな♪おもちゃ欲しいちびっ子お待ちしています! まだまだ、お楽しみがたくさんです〜〜この続きは、また明日。。。つづく |
|